冨田 奈津子

スタッフの冨田奈津子は、税理士ではなく中小企業診断士を目指しています。どうして中小企業診断士を目指すようになったのか。理想の働き方や希望を事務所に提案したエピソードなども聞きました...

詳しくはこちら

伊藤 道人

スタッフの伊藤道人は、全く未経験からの転職で税理士法人ファリスに入社しました。まだ、税理士試験の受験も経験していませんが、代表の吉井は、「税理士に向いている」と評価しています。伊藤...

詳しくはこちら

小池 力気

専門学校を卒業し、新卒で入社した小池力気は、税理士試験の勉強をしながら働いています。商業高校時代必須科目だった簿記の勉強が税理士を目指すきっかけ。税理士試験の勉強が活かされる事務所...

詳しくはこちら

笹野 侑太郎

税理士として、お客様に寄り添い、人の役に立ちたい。いつかは友人の会社の税理士として税金や経営のサポートをしていきたい。 人の役に立ちたい ・税理士を目指すきっかけ、決めたのはい...

詳しくはこちら

【対談】ファリスで税理士をめざす

税理士の資格を取得するには、税理士試験の必須科目2科目と選択必須科目1科目、選択科目2科目の合計5科目に合格なければなりません。全受験者のなかで上位10%になると合格と言われていま...

詳しくはこちら